海外、国内問わず旅行に関する交通情報や、ホテル、グルメ情報などを発信している『suチャンネル』は29.8万人のチャンネル登録者数を誇る人気のYouTubeチャンネルです。
運営しているsu(スー)さんがどんな人なのかも気になりますが、suチャンネルが嫌われているという声があります。
suチャンネルが本当に嫌われているのかや炎上理由、suさんの経歴や評判など詳しくご紹介します。
suチャンネルが嫌われてる理由は?
suチャンネルは、su(スー)さんが運営する旅行情報満載のYouTubeチャンネルです。
観光地として人気のある国はもちろん訪れていますが、北朝鮮や中国、ロシアなどの現状を知らせる動画なども投稿しています。
3ヶ月ほど前に公開した北京郊外にある習近平が14兆円以上をかけて作らせたと言われる雄安新区ゴーストタウンの動画が100万回再生を達成しました!当チャンネル今年で3本目の100万回超え動画です。まだ見てない方はぜひ!見てくれた方、ありがとうございます!https://t.co/F5ITTVGA2c pic.twitter.com/4rkKVmRYDM
— SUchannel乗り継ぎ限界国境戦士 (@channel_su) October 15, 2025
そのため、賛否両論の意見が上がっており、suチャンネルが苦手、と言う意見も見受けられました。
旅系配信者であるSUチャンネルの人が数日前に出してたあの動画、少し悲しい印象を受ける。
Bappa Shota氏を憶測で語る人達は数字稼ぎだと言っておいて、氏を慮る人もいる要素には触れなかった。
そんで自身のその動画ではスパチャへの反応とか。そこは「今日は反応しません」にしろよ。— = (@3opb0) October 4, 2025
suチャンネルが嫌われている理由としては、クラウドファンディングやスポンサー募集といった形で支援を募る企画を行ったことも一因としてあるようです。
コロナ禍で旅行系の活動が困難だった際に支援を募ったため、それが視聴者・ファンにお金を求めるのは違和感がある、タイミングが悪いのではという声があがったようでした。
コロナ禍中は旅行に行くことができず、生活が大変だというのは理解できますが、
誰も旅行に行くことができない中でクラウドファンディングを行ったのは、確かにタイミングが悪かったかもしれませんね。
その他の理由としては、suチャンネルの動画が自身の価値観やライフスタイルと合わないため、違和感を感じるという声もありました。
suチャンネルでは、様々な国に海外旅行に出掛けたり、多拠点で活動したり、特殊な経験をしたりなど、かなり特別なライフスタイルを発信しています。
それが視聴者にとっては、自分とは違いすぎるので距離を感じ、見せびらかしっぽく見えると映ることもあるようです。
それらのことがきっかけとなり、負の感情を抱きやすくなっているのかもしれませんね。
suチャンネルが炎上した理由は?
suチャンネルはこれまで大きな炎上を起こしたことはないようですが、suチャンネルがクラウドファンディングやスポンサー募集をしたことについては、批判を受けたようです。
批判をされたりアンチがいるという指摘もあるため、炎上まではしていませんが一定数の方から批判的な目で見られているようですね。
最近では、suさんが投稿したウイグルについての動画を、許可のないままジャーナリストの篠原氏、元警察官の坂東氏が解説していたため、suさんが反論する事態となっています。
こちらに何も連絡がなくジャーナリストの篠原さんと元警察官の坂東さんという方が自分たちの憶測を元に私のチャンネルで公開したウイグル動画についてお話されていたので書きます。当二方とは私は面識はありません。
先日のBappa… pic.twitter.com/h5w05qAH8d
— SUchannel乗り継ぎ限界国境戦士 (@channel_su) September 27, 2025
実際の内容と異なることが解説されていたため、反論という形でSNSを投稿したようです。
suチャンネルが炎上したり、問題を起こしたりということはないようですが、このような意見の違いや視聴者、ファンからの批判が生じることで炎上手前の状態に陥ることはあるようですね。
suチャンネルの経歴は?
suチャンネルを運営しているsuさんの経歴を調べてみました。
suさんの本名は、陶山健人(すやまけんと)さんというそうで、1989年7月15日生まれの現在36歳だそうです。
愛知県豊川市出身で、愛知県立豊川工科(旧豊川工業高校)を卒業しています。
高校卒業後は、地元の大手企業に就職し、約10年ほど勤務していたそうです。
その後次のステップへ進むため28歳ごろに退職し、旅系クリエイターへ転身しました。
動画やSNSを使って海外旅行や乗り継ぎ、ホテルレビューや空港、航空会社など、旅に関する情報を発信しています。
交通やホテルに関する情報は、実際に利用しないとわからない部分が多いので、助かる情報かもしれませんね。
クリエイターになり2024年にはsuさん自身で「SUポメロ株式会社」を設立したそうですよ。
取材や記事の監修、講演会なども開催しているようです。
今後もますます活動の幅を広げていきそうですね。
suチャンネルの評判は?
suチャンネルの評判を調べてみましたが、賛否両論様々な意見があるものの肯定的な意見が多かったです。
SU チャンネル面白い。
ウイグルとかも行ってる。
中国語話せないのに凄い勇気と行動力が
ある。旅系you tuber好きで良くみてる。
— felix takuya (@FelixTakuya) September 8, 2025
SUチャンネルの人よくキレないなw なんだよあれ
— ™ (@Milpixtwit) October 5, 2025
色々な国に行っていてすごい、という声や中国やウイグルなどの現状がわかって勉強になるという意見もありました。
ウイグル動画に関するトラブルに関しては、suさんを擁護する声が多かったです。
動画の性質上、批判を受けることもあるのかもしれませんが、全体的にはsuチャンネルの評判はいいようです。
今後ますます様々な国に出かけ、現状を伝えてくれると予想されますので、動画を楽しみに待ちたいですね。
まとめ
suチャンネルが本当に嫌われているのかや炎上理由、suさんの経歴や評判など詳しくご紹介しました。
suチャンネルは海外、国内の様々な情報を発信しているため、旅行が好きな方や国内外の情勢が気になる方にも人気のチャンネルです。
動画の内容上、批判を受けることも多いようですが、炎上まで発展しないのはsuさんの人柄によるところが大きいのかもしれませんね。
今後の活躍から目が離せません。
コメントを残す