「聴けるボーイズユニット」として人気があり、メジャーデビューシングルの「メジャーボーイ」は遊園地の公式テーマソングになり
、音楽番組のエンディングテーマにも起用されるなど多方面で活躍している、枠にとわられず枠から飛び出していくという意味が込められている「CUBERS」。
そのメンバーであり、SNSやバラエティ番組で“アイドルオタクキャラ”としても大ブレイク中の末吉9太郎さんについて、過去から現在の様子まで簡単に説明していきます。
末吉9太郎の大学や高校はどこ?
末吉9太郎さんは、千葉県木更津市出身です。
末吉9太郎さんの出身高校は公式には公表されていませんが、ファンやネット上の調査では、末吉9太郎の出身高校は「拓殖大学紅陵高等学校」でほぼ確定と言われてます。
その根拠として有力なのが、末吉9太郎さんは、2020年11月16日に自身のX(旧Twitter)で「撮影で木更津いました(ごりごり地元)(ここの道もごりごり通ってた)」と投稿しており、
当時の通学エピソードと、当時の卒業アルバムに写る制服や、本人が着ていたとされるブレザー+水色のカッターシャツの組み合わせが、「拓殖大学紅陵高校」の制服と一致している点です。
撮影で木更津いました
(ごりごり地元)
(ここの道もごりごり通ってた) pic.twitter.com/ZLMgaeAJ3F— 末吉9太郎 (@9taro_sueyoshi) November 16, 2020
末吉9太郎さんの出身大学は、神奈川県にある昭和音楽大学・音楽芸術表現学科(ポピュラー音楽コース)です。
2012年に入学し、歌唱や作曲、ピアノなどの実技を学びながら、自身の表現力を磨いており、
大学時代には観客ゼロのライブハウスでもパフォーマンスを続けるなど、地道な努力を重ねたエピソードもあります。
ThinkingDogsの大輝さんが先輩であることから、同大学出身であることが裏付けられています。
2016年に卒業されているのは、2016年3月27日に自身のX(旧Twitter)で「無事
音楽大学卒業しました」と投稿しているので間違いないと思われます。
無事
音楽大学卒業しました pic.twitter.com/ocGHzJAD48— 末吉9太郎 (@9taro_sueyoshi) March 27, 2016
末吉9太郎の本名や年齢は?
末吉9太郎さんの本名は公開されておらず、末吉が名前で9太郎が事務所提案によるユニークな芸名なのでは?とファンの間では噂になっておりますが、真相は定かではありません。
年齢については、1993年7月28日生まれで、2025年8月1日現在、32歳です。
当日にバースデーソロライブも過去にやられていたみたいです。
末吉9太郎の推しは誰?
まず末吉9太郎さんの「推し活」は、歌唱力や表現力、ストイックさに惹かれるスキル重視の応援スタイルが特徴です。
現在、末吉9太郎さんが最も心を寄せて推しているのが、超ときめき♡宣伝部の吉川ひよりさん。
彼女の圧倒的な歌唱力とキラキラとした存在感に惹かれ、ライブパフォーマンスでも深く感動を覚えたと語っています。
そのほかにも、ハロー!プロジェクト出身で℃-uteの元メンバー、鈴木愛理さんへのリスペクトも強く、「歌もダンスも完璧で、まさに人生の神」と最大級の賛辞を惜しみません。
さらに、Juice=Juiceの元メンバー・宮本佳林さんに対しては、
「身体に流れているすべてがハロプロ」「プロ中のプロ」と称し、妥協を許さない姿勢と高い自己プロデュース力に強い憧れを抱いているそうです。
末吉9太郎さんの推し活は、ただの“好き”を超えて、アイドルとしての在り方や表現力へのリスペクトが強く滲んでいます。
末吉9太郎の彼女は誰?
末吉9太郎さんに関しては、これまでに彼女の存在を裏付けるような報道や目撃情報は一切確認されていません。
そのため、交際の有無については明言されておらず、実際のところは不明です。
ただし、過去のインタビューでご本人は「恋愛禁止」というスタンスを自ら明かしており、ファンや業界関係者との距離感にも一貫して慎重な姿勢を貫いています。
こうしたプロ意識の高さこそが、彼の信頼感や人気の土台になっているのかもしれません。
まとめ
最後に、末吉9太郎さんが「アイドルとしての自分」を徹底的に理解し、育てているということです。
彼の学歴や努力の軌跡、推しへのリスペクト、そして恋愛スタンスまで、すべてに“プロ意識”がにじんでいます。
特に印象的だったのは、観客ゼロのライブでも歌い続けた大学時代のエピソード。華やかな舞台の裏にある、地道で泥くさい積み重ねにこそ、彼の現在の説得力があると感じました。
そして「推し活」への真摯な姿勢もまた、彼自身がファンにとっての推しである理由のひとつ。
アイドルであることを武器に、誰よりもアイドルを愛し、演じている。
その覚悟が、末吉9太郎という存在の魅力を何倍にもしているのだと思います。
コメントを残す